久々勉強
大阪は珍しく勉強しに行ってました。
副院長に刺激されて(?)ってことで。。
矯正の装置が全く見えない
舌側矯正治療について。
いままでの舌側矯正治療は、見えない代わりに
しゃべりづらい、舌が痛い、治療期間が長い
装置がよく外れる
といったデメリットが多々あったのですが、
この方法は裏側についてはいるのですが、
いままでよりも違和感が少なくなっていて、
治療期間も短くできるようです。
ただ、ドイツの技工所で技工作業を行うので
技工料がとても高い。そうです。
模型実習ありのみっちり二日間の講習会でした。。。
高級ホテルであったので、お昼のランチが豪勢でした。
そこで出会った大学時代の後輩。
ONとOFFの境目のない歯医者を辞めて
歯科材料の企業で勤めているそうです。
いわゆるOLさんです。
確かに、歯医者はON 、OFFがはっきりしないんですよね。
いろんな人生。でもとてもイキイキしていました☆
珍しく、歯の内容でした。。。