岡山勉強会発表
副院長は月に1回水曜日の夜に
岡山で行われる勉強会に
はるばる出席しています。
今回副院長はその勉強会で発表を行いました。
いつもは、発表のスライドに、
しょーもない鳥取ネタを挟んで肝心な内容が
タイムオーバーになることがよくあったのですが、
今回はうまくいったようです。。。
普段患者さんの治療を行うにあたって、
自分の治療の方針、方法、治療手技について
他の先生の意見を聞くことはなく、
自分の知識と技術と経験のみで行っていることが
ほとんどだと思います。
このような勉強会に出席して他の先生の治療に対する考え方、
手技をみることで、それを参考にして
自分の普段の治療に生かすことも大切なことです。
自分の治療を他の先生にみてもらうことで
さらに自分の技術、知識が向上する一番近道の方法だと
副院長はいっています。
いろいろ指摘をうけてまた患者さんへの熱い思いが
高まったみたいでした。