大江の郷
月に一度、午後にお休みをいただいて、
ミーティングを行っています。
今回は、院外ミーティングということで、
大江の郷に行ってきました。
目的は、
「こんなど田舎で、なぜこれほど人が集まるのか」
について、各自考えることとしました。
平日でしたが
あいかわらずすごい人です。
間違えて前日に予約を入れていて、
大迷惑をおかけしましたが、
なんとか席をつくってもらいました。
たくさんの人が頼んでいるパンケーキ。
ただ、出てくるまでに3,40分かかります。
院長は、たまごかけごはん。
「んー、ふつうだなあ・・・」だそうです。
いろいろと心配りはされていますが、
すごいおもてなしがあるわけではなく(そこまでの余裕はなさそうです)、
絶品ということでもなく(美味しいことは美味しいです)、
集客のポイントは雰囲気でしょうか。
大自然の中にポツンとあって、
現実逃避できるところがいいのでしょうか・・・
自分がいろいろなサービスやおもてなしを受けることで
患者さんへの対応につなげていけたらいいなあと
スタッフ・ドクター一同、考える一日となりました。