歯周病の師匠の講演会
副院長は相変わらず土日は鳥取にいることなく
どこか県外へ研修に行ってしまいます。
今週は所属している岡山の勉強会が主催の
有名な先生をよんだ講演会に出席しました。
その講演者が副院長が以前勤務させてもらっていた
京都市の瀧野裕行先生でした。
東京や大阪の学会ではよくお会いできたそうですが
丸一日、元院長の瀧野先生の講演を聞くのは
久しぶりだったようでとても楽しみにして岡山へ向かっていました。
なんだか、恰幅よくなられましたね・・・
さすが関西人というくらい、楽しいトークでわかりやすく
基本から応用まで歯周病治療や前歯の審美治療につい
て教えてもらったようです。
副院長が勤めていたころとはもっとグレードアップしていて
医院も5台の診療台から7台に増え
スタッフもあたりまえですが変わっていたようです。
治療内容もかなりすごかったそうです。
瀧野先生は歯科界では日本を代表する歯周病専門医の1人で
とても有名な先生ですが、
副院長も師匠の名を汚さないように地元でしっかり活躍してもらいたいですね。