講習会
久々に、講習会に参加してきました。
副院長の先輩に誘われて、二人で参加しました。
内容は、成長期の子どもの矯正治療に関することでした。
歯並びには、生まれつきの先天性のもの(遺伝など)と、
癖や病気などからくる後天性のもの(ゆびしゃぶり、鼻炎など)、
両方が関係しているものがあります。
今回の講習会では、歯並びという視点ではなく、
頭蓋骨の成長という視点で、
骨の成長の方向をコントロールすることによって
鼻炎や癖なども改善され、その結果歯並びが改善されるといったものでした。
半日の講習会だったので、かいつまんだ導入部分しか
教えてはもらえなかったのですが、
歯科の範囲にとどまらない、新しい分野のお話でした。。
歯科医を続ける以上は、常に勉強をしていかないといけないなあと
改めて感じさせられました。。。