難波邸
佐用を後にし、大原まで戻って
ランチをしました。
大原ってこんな素敵な街並みがあるんですね・・・
はじめて来ましたが。
岡山の倉敷に少し似ているような。
「難波邸」といって、築100年の古民家をリノベーションし、食堂・セレクトショップ・アトリエなど『人が集まる場』となる複合施設をつくったそうです。
おばあちゃんの家のような、感じです。
クーラーとかなさそうで、若干蚊にさされました・・・
この日のらんちは、鹿肉や飛魚(アゴ?)など、地元や
鳥取の食材をつかっているそうです。
ナチュラル系ランチです。
ガッツリ系の人(我ら夫婦)には少し物足りなかったので、
デザートにケーキも頼みました。。
席は10人分くらいしかないですが、
のんびりゆったりすごせます。。