広島 宮島
副院長は大学の先輩でもあり
所属する日本臨床歯周病学会で大変お世話になっている
広島の先生の診療を見学をしにいってきました。
広島市内のオフィス街の中のビルにある
とてもオシャレなクリニックでした。
ゆっくりとした時間が流れるような空間の中で
落ち着いた雰囲気で診療をされておられました。
普段あわただしく治療をしている副院長には
すごく刺激を受けたようでした。
その後他の先生方とスタッフの方と一緒に楽しく食事をして、
体育会系のクラブらしく先輩後輩だけで夜遅くまで飲み明かしたそうです。
翌日、副院長をふくめたアラフォーの男4人で宮島へ繰り出しました。
まず宮島港の前のうえのという有名な店で
1時間以上ならんで(一番下っ端の副院長が並ぶ係)
あなごめしを食べたそうです。
並んだ甲斐があるくらい絶品だったそうです。
その後宮島観光をしました。
ちょうど干潮だったため、鳥居まで歩いていくことができ
いろんな話をしながらてくてく歩いて観光をしたそうです。
学生時代の話をしながら今後の仕事のことなど
とても男同士ならではのまじめ楽しい話ができたようです。
その後先生の奥さまのオシャレなクリニックを
見学をさせてもらったあとに、
帰りにちゃっかり広島風お好み焼きを頂いて帰りました。
大いに教えを頂き、たくさんごちそうになり、たくさん飲ませていただき、
頂きづくしのぷち旅行だったようです。
卒業してもクラブの先輩後輩の中を続けられるっていいことですよね。
ただ、このメンバーが集まると、副院長はいつまでも下っ端ですが・・・
この場でフェイスブックに登録しろ!と命令され、
それまで拒んでいたフェイスブックをする羽目になったそうです・・・
おっさん4人が携帯をピコピコ怪しいですけどね。