西高同窓会
副院長はこのお盆の間に
母校の高校の卒後20周年の同窓会がありました。
副院長が高校のときは第二次ベビーブームで
生徒がすごく多く普通科10クラス家政科2クラスの
500人以上生徒がいたそうです。
ちなみに現在は家政科が廃止され
普通科も8クラスしかないそうです。
副院長は普段から同級生と交流をもっている関係から
同窓会の役員になっていて
昨年から250人参加を目指して準備してきたようです。
実際は200人参加でしたが
例年に比べて参加人数は多いそうで
実行委員長ががんばってくれたおかげで
学生時代に戻ったようにものすごくもりあがったそうです。
最後には学生時代に体育祭の後に予定していて
雨で順延になったフォークダンスを
20年越しに行ったり
応援団を前に全員で校歌斉唱をしたりと
たいへん印象に残る同窓会になったようです。
実行委員長を務めた加藤君をはじめ役員の皆さんおつかれさまでした。
ちなみに、副院長はこの日のために、
散髪に行ったり、エステに行ったり、
直前まで服装に悩んでました。。。
若作りしても、みんな同い年なのにね・・・