中村 文昭さん講演会
先日、鳥取市の県民会館で
中村文昭さんの講演会に歯科医院のスタッフ全員で
聞きに行ってきました。
わたしは、お留守番だったので、以下の文章は
副院長が書きました。
『中村さんは子どもの頃はまったく勉強もせず、
悪さばかりしていましたが
東京にでてきてたまたま焼き鳥やのとなりの席に座った
将来の師匠に出会ってから人生が変わったという話です。
今は三重県でブライダルを中心の
感動を呼ぶレストラン経営をされておられますが、
年300回ほど全国に講演にまわっておられるそうです。
1自分の損得を考えず、返事は0.2秒以内にすること、
2「頼まれごとは試されごと」なので相手の要求を
うわまわるくらいのことをすること、
3できない理由を言うのではなく今できることをするということ、
4「疲れた」という言葉は最大の悪魔の言葉、
など聴いた人それぞれが、
それぞれの立場で響いた言葉が多くあった楽しい講演でした。
全体的にとても聞きやすい話だったと思います。
あとでスタッフと集まって院内で感想発表会をしました。
とてもいい話が聞けてよかったと思いました。
副院長は早速復習の為に中村さんの本を購入しました。
院長はCDを予約したそうです。
皆さん、機会があれば聞いてみられてはいかがでしょうか?』
私も、一度聞いてみたいです。