院内勉強会
ずいぶん寒さが和らいできました。
定期的に院内で勉強会を行い、
担当スタッフが発表したり、
院内のミーティングを行ったりしています。
今回の担当は衛生士の谷口さん。
普段、歯周病患者さんを担当することが多いので
最終的なかぶせを入れる前の
土台となる歯ぐきの治療ということで
一人の患者さんの症例を発表してくれました。
患者さんの口の中を診る機会のない
受付さんや
最終的に自分の作った詰め物が
患者さんに入ったところを
なかなかみる機会のない技工士さんなどは
特に興味深い内容だったようです。
私も、しばらく参加していなかったのですが、
スタッフみんなが真剣に勉強しているところに
驚きました。
ドクター・スタッフがそれぞれ患者さんの
お役に立てるよう、
今後もこういう勉強会を続けて行きたいと思っています。