相田みつを展
米子で相田みつを展というのをしていたので
見に行ってきました。
とは言っても、
相田みつをがどんな人が全く知らずにいた私です。。
もう20年近く前に亡くなられていますが、
書家であり詩人であった人だそうです。
字は独特ですが、
現代の人々が忘れかけている言葉を
詩にしているので、
心に響きます。。
とくに気になった詩を一つ。
根さえ
しっかりしていれば
枝葉は
どんなに
ゆれたって
いいじゃないか
風にまかせて
おけばいい
(相田みつを)
この歳で
いまだ根をはることのできていない私には
ドキッとする詩でした。
しっかり根がはれるように
生きていこうと思います。。