魔法の言葉
今日、梨花ホールで
講演会に行ってきました。
聞いたことがある方もおられると思いますが、
五日市剛さんの
「ツキを呼ぶ魔法の言葉」。
ちょっと宗教じみてるのかなあ。。。
と正直半信半疑で行ってみました。
超、かいつまんで話すと、
(私なりの解釈なので、御了承ください)
・親孝行すること
・マイナスの言葉は使わないこと
・悪いことが起こったら「ありがとうございます」
いいことがあったら「感謝します」
と言うこと
・笑顔でいること
です。
言葉には魂があり『言霊(ことだま)』、
発する言葉は大切なんだそうです。
なんだかあっというまの3時間半の講演でした。
その中で、手紙 親愛なる子供たちへ
という詩が紹介され、
You tubeで曲付きを発見したので
聞いてみてください。
というか歌詞を見てください。
私は親よりも祖父母を思い出しました。。。