恒例甲子園
毎年恒例の
阪神戦の観戦に甲子園に行ってきました。
実は、これまで3年か4年続けて行っていますが、
一度も阪神が勝ったのを見たことがなく、
六甲おろしを聞いたこともありません。
今年こそは・・・と院長は大張り切りです。
(私はそこまで野球好きではありません。
副院長は巨人ファンです。)
ところが、初回からいきなり横浜に3点をとられ、
微妙な雰囲気。
しかも、私がチケットを取り間違えて
3塁側のアルプス席をとってしまいました。
(ほとんど阪神ファンでしたが・・・)
金本はよく見えました。
風船もイマイチ元気なく。
と、横浜のピッチャーに工藤が登場。
この人、46歳らしいのですが、
私が中学の頃全盛期で、人気があり、
友達が高知キャンプを
見に行っていました。
いまだ現役でしているとはすごいです。
その工藤の登場から、点が入ったものの
逆転はできずに
負けてしまいました。
また、負け試合記録をつくってしまい、
来年こそはと夢を膨らませていた院長でした。