期待の星☆ はっしー
当医院に昨年の4月から
歯科衛生士として働いてくれている橋本さんは、
「はっしー」とよばれています。
(すいません、ホームページのスタッフ欄にはまだ載っていません)
まだ衛生士学校を卒業して1年もまだたっていませんが、
副院長のアシストやこどもさんのブラッシング指導、
大人の予防クリーニングなど
今では医院には欠かすことのできない貴重な存在です。
そのはっしーが1月と2月に2回に分けて
副院長が学んでいるジアズという歯科の勉強グループ主催の
衛生士コースを受講してきました。
1月のときは、大雪のため電車が大幅に遅れて
会場のある新大阪になんとかたどり着いた
という感じだったようです。。
患者さんのお口の中の写真の撮り方や
レントゲン写真の見方、歯石のとり方、器具の研磨の仕方、
患者さんのブラッシング指導や
インプラントをされた患者さんのメンテナンス方法など
いろんなことを学んできてくれました。
学校で学んだことを4月から実践で応用し、
さらにもっとアドバンスな技術と知識を学んだことによって
これからもっと活躍の場が増えると期待しています。
はっしー、これからもがんばってね。
院長は3月にホワイトニングの研修会、
副院長は1月から11月まで月1回ずつインプラントの研修会に
行く予定にしてます。
わたしも矯正医として学会に参加したり、
勉強会に参加していきたいと思います。
今の技術と知識に満足することなく、
ドクター・スタッフみんなでステップアップして
患者さんにお役に立てれるようがんばっていきたいと思っています。
先輩衛生士と