たーなかぷりっちょ
今日はお天気がイマイチだし、
ガイナーレは申し訳ないけど
テレビ観戦を決めていたため、
徒歩圏内でランチをすることに。。
うちから徒歩7,8分のところで
若桜街道沿いにある
「Tana-Capriccio(ターナ・カプリッチョ)」
に行ってきました。
ここのシェフは副院長の中学時代の同級生。
同級生があちこちで活躍しているのは
すごくお互いに刺激になるようです。。
今日のランチは
まず、かぶのスープ
デミタスカップみたいなのに入ってますが、
もっとがっつり飲みたいくらいおいしいです。
蟹がきれていたので、ホタテのリゾット
ホタテがゴロゴロはいっていて
いい味付けといい食感です。
ペペロンチーノの味付けはからすみとか。。
ほどよいピリ辛でいい味です。
コーヒーとガトーショコラ
しっとりしていて甘すぎず、好みの味でした。
このほか、自家製パンとサラダがついてます。
このパンがとってもおいしい。
おかわりください。
とっても手の込んだ料理でおいしいひとときでした。
このランチもおいしいのですが、
特にディナーがおすすめ。
メニューもたくさんあって、いろいろな種類の
イタリアンが楽しめます。
わがままな注文にも答えてくれます。
名前の由来はこのシェフにお尋ねください。
イタリア食堂 Tana?Capriccio ターナカプリッチョ
鳥取市弥生町225
TEL:0857-21-1271
営業時間/11:30?14:00 18:00?23:00
定休日/水曜日
若桜街道沿いでパレット鳥取から
若桜橋までの間にあります。
いまいち私のレポートではおいしさが
伝わってないかもしれないので、
是非一度行ってみて下さい。