in 福山
最近、びっくりするくらいの雨が降ることがありますね。。
今日、鳥取は大雨とニュースで言っていたらしく、
実家の母親が心配してメールしてきました。
うちの周りは、医院前の袋川が氾濫することもなく、
雨もりすることもなく、無事にのりきりました。。
遅くなりましたが、今月のあたまに、
福山に行ってきたときのお話です。
1つは「中・四国矯正歯科学会大会」に出席してきました。
鳥取に戻ってからは、いろいろな歯科治療をしていますが、
いまさらながらに、私の本職は歯並びを治療する矯正歯科なんです。。
最近、勉強会や講習会に出席していなかったので、
久々に学術的なものに触れてきました。
これからも、勉強は続けていこうと思いました。
(写真が何もなくてごめんなさい)
もう一つの目的は、
私の大学時代の友人夫婦が、福山に新居を建てたというので、
遊びに行ってきました。(学会よりも、こっちが目的?)
雑誌に出てくるような、とても可愛いおうちでした。
庭も作っていました。
みるみる大きくなってく愛犬
この夫婦とは、大学時代の一番しんどい
5年目6年目(歯学部は6年生まであります)の時期を
一緒に過ごしてきました。
私にとっては、友達というよりは、親?みたいな存在で、
つらいことがあると支えてもらっていました。
いまだに、可愛がってもらって、
本当にうれしいです。。
また時々、息抜きに福山に遊びに行きますね♪