さかなくん
今日の夜は少し寒かったですね。
今日は今年最後の蟹を頂いたので
ゆがいて食べました。
鳥取に来て、驚いたこと
その1 雪が積もる
その2 店が少ない
その3 魚がまるごと売っている
でした。
私は出身が香川県なのですが、
香川は瀬戸内の魚が数多く売っていました。
でも、魚は基本は切り身でした。
あと、香川に特有かどうか分かりませんが、
「いただきさん」という魚をリヤカーみたいなものに入れて
行商しているおばさんがいました。
「この魚を煮て食べたい」というと、その場でさばいてくれます。
軽トラックの荷台に魚を積んでくる魚屋さんもいました。
なので、自分ではもちろん、
母親が魚をさばいているのを
ほとんど見たことがない気がします。。
でも、鳥取に来たら、
スーパーで売ってる魚はまるごとのものばかりなので、
見よう見まねで魚をさばいています。かなり自己流ですが・・・
幸いにも我が家の試食係二人は、質より量なので
文句も言わずに食べてくれております。
なんとなく鳥取女がんばっております。